
【ダックスフンド】国内最大のダックスメディア「ダックスフンドライフ/Dachshund Life」

最新記事
-
「なにしてるの!」手を繋いだパパとママに嫉妬。必死に妨害してくるダックスが可愛すぎ!【動画】
ダックスは自分が中心でいたい性格の子が多いもの。飼い主同士が仲良くしていたら嫉妬しちゃったり、撫でてもらえないと吠えてアピールしたり。そんなワガママなところさえも、可愛くて仕方ないのですけどね!
4,256 ビュー View -
オヤツに釘付けなダックス姉妹。仲良く待っていた直後、姉による横取り事件が発生してた【動画】
今回ご紹介するのは、オヤツに釘付けなダックスの様子。気持ちが前のめりになって二足立ちをしたり、妹の分まで食べちゃったり、熱烈視線で見つめたり。クリクリした大きな瞳で見つめる様子が可愛くて、こちらまで釘付けになっちゃいます!
2,122 ビュー View -
(そ〜っ)ド派手なイタズラをしたダックス。犯行現場にやってきた飼い主の様子を物陰から覗いてた【動画】
今回は、ド派手なイタズラをしたダックスをご紹介。クッションの中身を散乱させたり、ふすまを破いたりしても悪びれた様子はなし。それどころか満足そうにしているなんて、もう確信犯としか思えない!
2,155 ビュー View -
「なぁに?」カーテンを捲ったら、グラビアさながらの表情で日向ぼっこしてたダックス。【動画】
今回は、カーテンが好きなダックスをご紹介。カーテンの裏で大胆な格好でひなたぼっこをしたり、当たり前のようにカーテンをかぶってジッとしていたり。もしかして、カーテンの裏を秘密基地のように考えているのでしょうか?
1,501 ビュー View -
ケージで眠るのが心細い赤ちゃんダックス。「出して!」とアピる姿が可愛すぎて胸が苦しい【動画】
今回は、ダックスが見せる必死な仕草にクスッとしたり胸が苦しくなってしまう場面をご紹介。ケージの隙間からベッドを引っ張ったり、ケージで寝る練習中「出して!」とアピールし続けたり。小さな身体で頑張る姿にキュンが止まらない…!
3,823 ビュー View -
「あれはボクの…?」飼い主のオヤツを自分のものと信じてやまないダックスの純真さが尊い【動画】
今回は、ダックスのやんちゃさにハラハラしてしまう動画をご紹介。一人遊びをしていたら洋服に絡まっちゃったり、テーブルの上のオーナーさんのオヤツに夢中だったり。奔放すぎて目が離せない!
1,864 ビュー View -
名前を呼ばれても無視!でも「オヤツ」には振り向いちゃうゲンキンなダックス【動画】
今回ご紹介するのは、ゲンキンなダックス。いくら名前を呼ばれても振り向かないのに、「オヤツ」の一言で反応しちゃうのです。それって声は聞こえてたってことだよね? なんて気持ちに素直なの!
2,041 ビュー View -
「これは…その…」ぬいぐるみのちぎれた耳について問われるも、とぼけたフリし続けるダックス【動画】
今回ご紹介するのは、おもちゃ愛が強いダックス。おもちゃが鳴っていれば相棒がいるベッドにも飛び込んだり、素早い動きで立ち回ったり破壊してしまったり。おもちゃが好きだからこそやらかしてしまう光景が可愛くって仕方ない!
3,318 ビュー View -
「もっとでしゅ…」撫でる手が止まると鼻でツン。ダックスパピーの催促に母性がやられた【動画】
今回は、ダックス好きなら誰しもキュンとしてしまう催促シーンをご紹介。撫で撫でをストップされて、おててやしっぽを駆使してもっと撫でてとアピールするその姿に、ガッツリ心を掴まれてしまうことでしょう!
2,081 ビュー View -
おやつキャッチに成功してドヤ顔!失敗を重ねても諦めなかったダックス。【動画】
今回は、芸達者なダックスをご紹介。おやつキャッチを度々失敗しても成功したらドヤ顔で喜んだり、バーンと撃たれたあとの倒れ方が本格的だったりと、感心させられちゃいます!
1,731 ビュー View -
「あっちで食べます」粒を溢しながらもお気に入りの場所までご飯を運ぶこだわり強めなダックス【動画】
今回ご紹介するのは、こだわりが強めなダックス。ご飯を食べる場所を決めていたり、お水の飲み方にクセがあったり。さも当然のようにこだわりを遂行する姿が可愛くて、ついつい見入ってしまいました!
2,204 ビュー View -
可愛いが大渋滞!ダックスのかまってアピール6連発がどれも悶絶レベルで胸が苦しい【動画】
今回は、ダックスのあざとさにがっつりやられてしまう動画をご紹介。構ってほしい時に見せる行動や、ヘソ天と上目遣いでアピールする姿には、もはや理性を保つ方が難しく、いつのまにか顔がニヤけてしまうのでお気を付けください。
3,250 ビュー View -
(バシッ!)大型犬のお尻を嗅ごうとしたらしっぽが直撃!小さな身体で頑張るダックスが健気すぎた【動画】
今回は、ダックスがいかにマイペースな性格なのかが分かる場面をご紹介。ベッドで相棒が眠っているのにグイグイ引っ張ったり、大型犬に挨拶するためしっぽアタックを受けても平然としていたり。いつでもマイワールドを持っているダックスが可愛すぎ!
2,614 ビュー View -
ハウスだと思ってカゴにちょこん…勘違いをしちゃったダックスの純粋な心にキュン【動画】
今回は、ダックスの可愛い勘違いをご紹介。ハウスだと思ってカゴに入ってしまったり、ムービーなのに写真だと思ってポーズを決めていたり。純粋すぎるその行動が可愛すぎるのです!
2,319 ビュー View -
(スッ…スッ…)短いあんよでエア犬かき!不安がりながら湯船に向かうダックスがゆるカワ。【動画】
今回は、ダックスの困惑顔に母性が溢れてしまう場面をご紹介。お風呂に入る直前、不安げにエア犬かきをしたり、初のドライルームに戸惑ったりする姿を見たら、すぐにでも抱きしめたくなっちゃいます!
2,366 ビュー View
おすすめ記事
-
【83%が健康維持を実感!】純度100%の犬用コラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』を作りました!
10年以上「犬」と向き合ってきたわたしたち。今でも、毎日のように新しい発見があります。彼らの生態はもちろんのこと、「食事」に関することも同じです。昔の犬は25年も生きたといわれていますが、長生きの秘訣はバランスのとれた栄養にあることがわかってきました。ところが、現代の犬の食事は“ある重要な栄養”が不足しがちになっているというのです。
それを効率よくおぎなってくれるのが、コラーゲン! そこでわたしたちは、純度100%の犬用コラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』を作りました!
愛犬家の83%が「健康維持を実感した」と評判のTa-Ta(タータ)。健康維持をめざす、すべてのダックスたちに、どうか届きますように。
Ta-Ta -
【取材】19歳目前のココア。献身的な介護とストレスフリーの生活で20歳を目指す
12歳を超えても元気なダックスを、憧れと敬意を込めて“レジェンドダックス”と呼ぶことに決定! その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドダックスの肖像』です。
今回は、19歳目前のココアくんが登場です。「犬は犬らしく」というオーナーさんのポリシーのもと、甘やかさずに育てられ、18歳になるまで定期検査すらしたことがなかったというココアくん。果たしてその長生きの秘訣とは。
特集 -
【小池徹平インタビュー】ダックスフンド「ラナ」との出会いや休日の過ごし方。家族と友人に支えられてー
俳優の小池徹平さんは、カニンヘンダックスフンドの女の子「ラナ」と暮らしています。飼い主に似てとても美形なラナは、現在8才。小池さんのインスタグラムでは、ラナと顔を寄せ合う写真も投稿されていて、ファンからは「ラナがうらやましい…!」という悲鳴のような声も。そんなイケメンから愛されているラナは、去年の誕生日に小池さんからプレゼントしてもらったハーネスをつけて撮影に参加してくれました。 インタビュー -
「パ…パ…?」散歩中に飼い主と遭遇したダックスのピュアすぎる反応にキュンときた【動画】
今回ご紹介するのは、ダックスにサプライズを仕掛けた様子。それは散歩中にオーナーさんに遭遇するというもの。戸惑って歩きを止めたり、すぐに気付いて追いかけたり、再会を喜ぶ様子にこちらまで嬉しくなっちゃう!
-
「見えてんだよなぁ…」妹犬のバレバレなドッキリに付き合う優しいダックス兄ちゃん【動画】
今回ご紹介するのは、困惑しちゃったダックス。妹犬のバレバレなドッキリに付き合うか悩んだり、思っていたことと違う事態に陥ったり。そんなお悩み全開なダックスの様子に、もうニヤニヤが止まらない!
-
大人カワイイ“ひとつ上の”ダックスアイテム[5選]
ダックスフンドを愛する私たちは、いつだって“ダックスアイテム”に囲まれていたい。そう思うのがオーナーの性(さが)。 今回は、大人カワイイ“ひとつ上の”ダックスアイテムをご紹介。 -
「あ、お疲れ」家事を終えた飼い主を企業の社長さんの風格で待ってたダックス。【動画】
今回ご紹介するのは、人間味溢れるダックス。二足立ちでおねだりしていたり、ソファの座り方が偉そうだったり。今にも言葉を発しそうなダックスの姿は、もう人間にしか見えないのです…!
-
【ヘルニアに強い病院】下半身麻痺でも歩けるようになった、注目の再生医療【岸上獣医科病院】
ダックスフンドが最も注意しなければならない病気のひとつ、ヘルニア。
特集『ヘルニアに、負けない』では、ヘルニアに強い動物病院のご紹介や、ヘルニアを乗り越えたご家族のインタビュー、また予防策など幅広い分野で情報をお届けしていきます。
特集1回目は、椎間板ヘルニアの治療に強いといわれる『岸上獣医科病院』古上裕嗣院長のインタビュー。幹細胞を点滴投与する治療により、歩けなかった子が投与37日で歩いたことも。
特集