【ダックスフンド】国内最大のダックスメディア「ダックスフンドライフ/Dachshund Life」
最新記事
-
小鳥が背中に乗ってきても優しい眼差しで見守ってたダックス。種を超えた愛情にほっこり!【動画】
今回ご紹介するのは、ダックスが見せた種を超えた愛情にほっこりしてしまう場面。一緒に暮らす小鳥や子猫に対する優しい気持ちが伝わってきて、なんとも癒されてしまうのです!
2,102 ビュー View -
椅子の下のボールがとれなくてオコ!「とって!」のアピールが可愛すぎたダックス【動画】
今回ご紹介するのは、気持ちが前に出ちゃったダックス。自分では取れない場所にボールがあると唸ってアピールしたり、おやつが欲しくて「伏せ」を短縮しちゃったり。ソワソワしている姿が可愛すぎ!
1,502 ビュー View -
ダックスにベッドを奪われた挙句、どいてもらったらため息つかれた…マイペースすぎるでしょ!【動画】
今回は、お邪魔虫をしちゃったダックス。スマホ画面を足で隠したり、ベッドを横断するように寝ちゃったり。かまってほしいのは分かったから、どうかそれだけは勘弁して…!
2,172 ビュー View -
(グイッ)寝ていたダックスを手で引き寄せたら、されるがままにこっち向いた。可愛いかよ…【動画】
今回は、オーナーさんにかまわれちゃったダックスと、かまってほしいダックスをご紹介。かまわれたダックスはされるがままに身を委ねて可愛いし、一方洋服の袖を一生懸命引っ張ってかまってアピするのも可愛いし、結局愛しい光景しか広がっていないのでした!
1,498 ビュー View -
(!?)体に巻いてたロープが落ちちゃった!ボールそっちのけで回収しに戻ってったダックス【動画】
今回ご紹介するのは、おもちゃ愛が強いダックス。もらったボールが硬くても音を出すために諦めなかったり、投げられたボールよりもロープを優先したり。それぞれのおもちゃに対する愛が感じられますよ!
1,205 ビュー View -
撫でようとした赤ちゃんの手を『お手』と勘違いしたダックス。心が純粋同士のすれ違いが笑えるし可愛い【動画】
今回は、赤ちゃんと仲良しなダックスをご紹介。おもちゃを取り合いっこして遊ぶ姿はきょうだいのようだし、純粋すぎるがゆえの勘違いにはクスッとしちゃうし、ダックスと赤ちゃんのコンビは尊すぎ!
3,656 ビュー View -
ダックスパピーの背中に大きなスプーン…!?オーナーさんの脱走対策が可愛いし最高!【動画】
今回は、オーナーさんのアイデアに脱帽してしまった動画をご紹介。それは大きな柵のあるお庭でダックスパピーが遊んでいたときのこと。しかしその背中には大きなスプーンが…!? それがどう役に立つというのか…どうぞご覧ください!
1,568 ビュー View -
(もっと…)さつまいもが食べ足りなかったダックス。ママの肩から羨ましそうに眺めてた。【動画】
今回はアピールが激しめなダックスをご紹介。おやつが食べたくてママさんの肩に顔を乗せて覗いていたり、お迎えの時の「撫でてアピール」が止まらなかったり。もう、可愛すぎて全部聞いてあげたくなっちゃう!
2,017 ビュー View -
(ハッ!!)遊んでいたらソファの端っこに…!焦ったダックスたちのワチャワチャが可愛すぎた!【動画】
今回ご紹介するのは、ダックスを「大丈夫?」と心配になってしまった場面をご紹介。ソファの端っこで遊んでいたら落ちそうになったり、おもちゃが引っかかっていたり…マイペースなところも可愛いけれど、見ている方はソワソワしちゃう!
1,650 ビュー View -
縄をくわえたダックスたちが大きなきょうだい犬の足元をスルッ!それなんていう競技なの?【動画】
今回は、ダックスの可愛い登場シーンをお届けします。部屋の奥から出てきては隠れ…を繰り返したり、大きなきょうだい犬の足の間を通ってきたり、やることなすこと全部が可愛すぎて、心が追いつかない…!
1,458 ビュー View -
パパの帰りが夜中でも必ずお出迎え。甘えん坊ダックスが愛しすぎて仕事の疲れも吹き飛んだ【動画】
今回は、ダックスによるお出迎えの光景をご紹介。帰宅が夜中でも甘えモードだったり、しっぽブンブンで喜びが爆発をさせながらのお出迎えは愛しさがたっぷりで、一日の疲れなんて吹っ飛んでしまいそう!
1,569 ビュー View -
なんてほっこり…!優しい眼差しで赤ちゃんの寝返り練習を見守ってたダックス。【動画】
今回は、面倒見の良いダックスをご紹介。赤ちゃんと暮らすこちらのダックスたちは、寝返りの練習を見守ったり、追いかけっこをして遊んだりと、なにかとお世話をしてくれるのです。優しさ溢れる光景にほっこりしちゃいます!
2,272 ビュー View -
「……」イタズラを叱られても完全無視。そっぽむいて知らんぷりしてたダックスが憎めない【動画】
今回ご紹介するのは、イタズラをしたダックス。しかも悪いことをしたという自覚があるダックスたちは、知らんぷりをしてみたり反省してますアピールをしたりと反応はさまざま。どの反応も可愛くて、それ以上怒れなくなってしまうのでした。
1,516 ビュー View -
【ダックスあるある】飼い主の洋服に潜り込んでは、袖口でイモムシになりがち。【動画】
今回は、困ってしまったダックスの様子をご紹介。被った毛布から出られずに暴れていたり、洋服の袖口にすっぽりハマってしまったり。自分でやったことなのに慌てている姿には、申し訳ないけれどクスッとしちゃいます!
1,735 ビュー View -
ヘソ天でお布団かけてぐっすり…人間の子どもみたいに寝てたダックスが可愛い。【動画】
今回ご紹介するのは、ヘソ天で寝ているダックス。眠そうな顔もさることながら、おててをパタパタ動かしたり、耳がひっくり返ってうさぎみたいになっていたりする姿が可愛すぎて、寝ているのに撫でたくなっちゃう!
2,493 ビュー View
おすすめ記事
-
【83%が健康維持を実感!】純度100%の犬用コラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』を作りました!
10年以上「犬」と向き合ってきたわたしたち。今でも、毎日のように新しい発見があります。彼らの生態はもちろんのこと、「食事」に関することも同じです。昔の犬は25年も生きたといわれていますが、長生きの秘訣はバランスのとれた栄養にあることがわかってきました。ところが、現代の犬の食事は“ある重要な栄養”が不足しがちになっているというのです。
それを効率よくおぎなってくれるのが、コラーゲン! そこでわたしたちは、純度100%の犬用コラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』を作りました!
愛犬家の83%が「健康維持を実感した」と評判のTa-Ta(タータ)。健康維持をめざす、すべてのダックスたちに、どうか届きますように。
Ta-Ta -
【取材】19歳目前のココア。献身的な介護とストレスフリーの生活で20歳を目指す
12歳を超えても元気なダックスを、憧れと敬意を込めて“レジェンドダックス”と呼ぶことに決定! その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドダックスの肖像』です。
今回は、19歳目前のココアくんが登場です。「犬は犬らしく」というオーナーさんのポリシーのもと、甘やかさずに育てられ、18歳になるまで定期検査すらしたことがなかったというココアくん。果たしてその長生きの秘訣とは。
特集 -
【小池徹平インタビュー】ダックスフンド「ラナ」との出会いや休日の過ごし方。家族と友人に支えられてー
俳優の小池徹平さんは、カニンヘンダックスフンドの女の子「ラナ」と暮らしています。飼い主に似てとても美形なラナは、現在8才。小池さんのインスタグラムでは、ラナと顔を寄せ合う写真も投稿されていて、ファンからは「ラナがうらやましい…!」という悲鳴のような声も。そんなイケメンから愛されているラナは、去年の誕生日に小池さんからプレゼントしてもらったハーネスをつけて撮影に参加してくれました。 インタビュー -
「パ…パ…?」散歩中に飼い主と遭遇したダックスのピュアすぎる反応にキュンときた【動画】
今回ご紹介するのは、ダックスにサプライズを仕掛けた様子。それは散歩中にオーナーさんに遭遇するというもの。戸惑って歩きを止めたり、すぐに気付いて追いかけたり、再会を喜ぶ様子にこちらまで嬉しくなっちゃう!
-
「見えてんだよなぁ…」妹犬のバレバレなドッキリに付き合う優しいダックス兄ちゃん【動画】
今回ご紹介するのは、困惑しちゃったダックス。妹犬のバレバレなドッキリに付き合うか悩んだり、思っていたことと違う事態に陥ったり。そんなお悩み全開なダックスの様子に、もうニヤニヤが止まらない!
-
大人カワイイ“ひとつ上の”ダックスアイテム[5選]
ダックスフンドを愛する私たちは、いつだって“ダックスアイテム”に囲まれていたい。そう思うのがオーナーの性(さが)。 今回は、大人カワイイ“ひとつ上の”ダックスアイテムをご紹介。 -
「あ、お疲れ」家事を終えた飼い主を企業の社長さんの風格で待ってたダックス。【動画】
今回ご紹介するのは、人間味溢れるダックス。二足立ちでおねだりしていたり、ソファの座り方が偉そうだったり。今にも言葉を発しそうなダックスの姿は、もう人間にしか見えないのです…!
-
【ヘルニアに強い病院】下半身麻痺でも歩けるようになった、注目の再生医療【岸上獣医科病院】
ダックスフンドが最も注意しなければならない病気のひとつ、ヘルニア。
特集『ヘルニアに、負けない』では、ヘルニアに強い動物病院のご紹介や、ヘルニアを乗り越えたご家族のインタビュー、また予防策など幅広い分野で情報をお届けしていきます。
特集1回目は、椎間板ヘルニアの治療に強いといわれる『岸上獣医科病院』古上裕嗣院長のインタビュー。幹細胞を点滴投与する治療により、歩けなかった子が投与37日で歩いたことも。
特集