
【ダックスフンド】国内最大のダックスメディア「ダックスフンドライフ/Dachshund Life」

最新記事
-
「たしゅけて…」ベッドに穴を開けて潜ったら抜けなくなったダックス。ちょっとやりすぎよ。【動画】
今回ご紹介するのは、おドジなダックスのシーン。入ったものの抜け出せない…とお困り中のよう。ベッドに穴を開けて潜るも、ハマっちゃって助けを求める子も…もうイタズラはやめてちょうだい!
1,732 ビュー View -
「ママぁ…」自分の足で歩き始めたダックスパピー。何度も転びながらヨチヨチ…頑張る姿に涙が出た【動画】
今回ご紹介するのは、とっても愛らしいダックスパピーたち。きょうだいと戯れたり一生懸命に歩こうとする姿は、まさに癒し。心ときめく動画をどうぞご覧ください!
3,052 ビュー View -
「!?」ダックスがいない!と探したらソファの隙間に挟まってた。もう何してるのさ…【写真3選】
今回ご紹介するのは、ツッコミどころたっぷりのダックスたち。ふと気がつくと、ダックスがソファの隙間に挟まっていたとか…。毛の色と同化しているし、そのまま爆睡しているし…笑いが止まらないのです。
2,852 ビュー View -
(重いでしゅ…)ダックスパピーがきょうだい犬に踏まれて困ってた。言い出せずこのお顔…やめたげて。
今回ご紹介するのは脱力系ダックスたち。素直に感情をアピールする姿が可愛いのですが、なかには小さなパピーも。なんときょうだい犬に踏まれちゃっているのでした…早くどいてあげて。
1,611 ビュー View -
「可愛いでしゅ」自分もパピーなのに赤ちゃんを一生懸命にお世話しようとするダックス。画面全部が癒しすぎ!【動画】
今回ご紹介するのは、かまってちゃんアピールをするダックスたち。あらゆる方法で甘える姿は可愛いもの。イタズラをしたり、赤ちゃんをペロペロしたり…てんやわんやだけれどね。
5,591 ビュー View -
「一緒がいいでしゅ」おやすみ中のきょうだい犬を抱きしめて甘えるダックスパピー。なんて愛らしいの…!
今回ご紹介するのは、仲良しなダックスたち。きょうだいたちが仲良くする姿は微笑ましいですよね。とくにギュッとしながら眠るパピーの姿には、胸キュンが止まりません♡2,239 ビュー View -
(ピト…)冬のダックスって可愛すぎ。ストーブの前にいる飼い主に身を寄せチョコン…心も温まるよ【動画】
今回ご紹介するのはこの時期ならでは、ぬくぬく温まるダックスたち。その姿はさまざま。オーナーさんの隣にチョコンと座って、一緒に温まる子も…。可愛すぎて心もポカポカだ!
2,457 ビュー View -
(シュン…)おトイレを失敗したダックスが、体を縮めて涙目になってた。こんなの誰も怒れないよ…!【動画】
今回ご紹介するのは、ピュアなダックスのルーニーさん。おトイレを失敗しちゃったときにはションボリ、大好きなお姉ちゃんの前ではウットリ…なんて、とっても真っ直ぐに気持ちを伝えてくれるのです。もう、全部が可愛くて仕方ないよ!
4,491 ビュー View -
(Zzz)へそ天で寝ているダックスに「オヤツ」と声をかけたら、予想通りすぎて笑うしかなかった。【動画】
今回ご紹介するのは、とってもお茶目なダックスたち。寝ているダックスの名前を呼ぶと無視、でも「オヤツ」の言葉には反応するのだとか…。予想通りで笑うしかないよ!
3,685 ビュー View -
きょうだい犬が家からいなくなった…雪なのに外に出て姿を探すダックス。健気すぎるよ!【動画】
今回ご紹介するのは、ダックスのピュアなワンシーン。トリミングに出かけたきょうだい犬がいないことに気がついたダックスは、ひとりソワソワ。雪の中外に出てあたりを見渡すのです。その健気な姿に胸がキュッとしちゃう…!
5,088 ビュー View -
命を繋ぐリード&ハーネスに“誇り”を持とう。「私たちはウルフギャングを使っているんだ」
愛犬の命綱であるリード&ハーネス。ペットブームの昨今は“どこでも買える”からこそ、慎重に選びたいところ。
「ダックスフンドライフ」で推奨しているひとつが、デザインと機能性に優れたWOLFGANG MAN&BEAST(以下ウルフギャング)のアイテム。
ウルフギャングの新作と、ダックスたちにオススメしたい理由をじっくりご紹介しましょう!
(sponsored by株式会社フォーチュン)
13,942 ビュー View -
「はーいパパ!」名前を呼ぶと歯を出して笑顔になるダックス。この反応は可愛すぎ!【動画】
今回ご紹介するのは、ニッコリ笑顔を見せてくれたダックスたち。まるで人のように感情丸出してニッと笑うのです。しかも、名前を呼ぶと笑顔になるんだとか…何それ可愛すぎ!
1,930 ビュー View -
「可愛い好きぃ!!」赤ちゃんが大好きすぎるダックス。しつこくチュウを迫り困らせてた…【動画】
今回ご紹介するのは、赤ちゃんとダックスのコンビ。赤ちゃんのことが大好きなダックスは、何度もペロペロやチュウをして愛をアピール! 赤ちゃんは慣れっこみたいだけれど、あまりの勢いにちょっと困っちゃっているような…。
2,008 ビュー View -
「!?」自分のオヤツよりきょうだい犬のほうが大きかった。気づいたダックスの反応が素直すぎて…もう。【動画】
今回ご紹介するのは、ダックスの食いしん坊ぶりがわかる動画。きょうだい犬のおやつを見て、自分の分より大きいと気がついたダックス。あきらかにガン見して狙ってる…とられないように気をつけて!
4,850 ビュー View -
「!?」生まれて初めて強い地震が起きた。不安なのに飼い主を守るように見せたダックスの反応に涙【動画】
今回ご紹介するのは、とってもピュアなダックス。生まれて初めて大きな地震に遭遇したダックスは、もちろん不安そうにお顔に。でもオーナーさんから離れることはなくジッ…反応に胸がキュッとしました。
2,292 ビュー View
おすすめ記事
-
【83%が健康維持を実感!】純度100%の犬用コラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』を作りました!
10年以上「犬」と向き合ってきたわたしたち。今でも、毎日のように新しい発見があります。彼らの生態はもちろんのこと、「食事」に関することも同じです。昔の犬は25年も生きたといわれていますが、長生きの秘訣はバランスのとれた栄養にあることがわかってきました。ところが、現代の犬の食事は“ある重要な栄養”が不足しがちになっているというのです。
それを効率よくおぎなってくれるのが、コラーゲン! そこでわたしたちは、純度100%の犬用コラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』を作りました!
愛犬家の83%が「健康維持を実感した」と評判のTa-Ta(タータ)。健康維持をめざす、すべてのダックスたちに、どうか届きますように。
Ta-Ta -
【取材】19歳目前のココア。献身的な介護とストレスフリーの生活で20歳を目指す
12歳を超えても元気なダックスを、憧れと敬意を込めて“レジェンドダックス”と呼ぶことに決定! その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドダックスの肖像』です。
今回は、19歳目前のココアくんが登場です。「犬は犬らしく」というオーナーさんのポリシーのもと、甘やかさずに育てられ、18歳になるまで定期検査すらしたことがなかったというココアくん。果たしてその長生きの秘訣とは。
特集 -
【小池徹平インタビュー】ダックスフンド「ラナ」との出会いや休日の過ごし方。家族と友人に支えられてー
俳優の小池徹平さんは、カニンヘンダックスフンドの女の子「ラナ」と暮らしています。飼い主に似てとても美形なラナは、現在8才。小池さんのインスタグラムでは、ラナと顔を寄せ合う写真も投稿されていて、ファンからは「ラナがうらやましい…!」という悲鳴のような声も。そんなイケメンから愛されているラナは、去年の誕生日に小池さんからプレゼントしてもらったハーネスをつけて撮影に参加してくれました。 インタビュー -
「パ…パ…?」散歩中に飼い主と遭遇したダックスのピュアすぎる反応にキュンときた【動画】
今回ご紹介するのは、ダックスにサプライズを仕掛けた様子。それは散歩中にオーナーさんに遭遇するというもの。戸惑って歩きを止めたり、すぐに気付いて追いかけたり、再会を喜ぶ様子にこちらまで嬉しくなっちゃう!
-
「見えてんだよなぁ…」妹犬のバレバレなドッキリに付き合う優しいダックス兄ちゃん【動画】
今回ご紹介するのは、困惑しちゃったダックス。妹犬のバレバレなドッキリに付き合うか悩んだり、思っていたことと違う事態に陥ったり。そんなお悩み全開なダックスの様子に、もうニヤニヤが止まらない!
-
大人カワイイ“ひとつ上の”ダックスアイテム[5選]
ダックスフンドを愛する私たちは、いつだって“ダックスアイテム”に囲まれていたい。そう思うのがオーナーの性(さが)。 今回は、大人カワイイ“ひとつ上の”ダックスアイテムをご紹介。 -
「あ、お疲れ」家事を終えた飼い主を企業の社長さんの風格で待ってたダックス。【動画】
今回ご紹介するのは、人間味溢れるダックス。二足立ちでおねだりしていたり、ソファの座り方が偉そうだったり。今にも言葉を発しそうなダックスの姿は、もう人間にしか見えないのです…!
-
【ヘルニアに強い病院】下半身麻痺でも歩けるようになった、注目の再生医療【岸上獣医科病院】
ダックスフンドが最も注意しなければならない病気のひとつ、ヘルニア。
特集『ヘルニアに、負けない』では、ヘルニアに強い動物病院のご紹介や、ヘルニアを乗り越えたご家族のインタビュー、また予防策など幅広い分野で情報をお届けしていきます。
特集1回目は、椎間板ヘルニアの治療に強いといわれる『岸上獣医科病院』古上裕嗣院長のインタビュー。幹細胞を点滴投与する治療により、歩けなかった子が投与37日で歩いたことも。
特集